健康な歯周組織とは、歯の根をしっかりと骨が支え、炎症のない歯肉が覆っています。
ですが、歯周病にかかると、歯の周りから骨が溶けてなくなります。歯肉も炎症を起こし、出血したり膿が出てきます。
歯周病の原因は歯垢と歯石です。歯垢の中には、生きた細菌が繁殖しています。
その生きた細菌が、歯肉の炎症や歯を支えている骨を溶かします。
歯石は、歯垢が硬く石灰化したものです。体にとっては異物となり異物反応を起こし、破骨細胞により骨を溶かします。これが、歯周病です。
1 |
お口の中を不潔にしていたり、正しい歯磨きをしていないと、歯周ポケット(歯と歯ぐきの溝)にプラーク(虫歯菌や歯周病菌などの細菌のかたまり)が溜まっていき、歯石もできます。 それにより歯ぐきに炎症がおき、赤くはれます。これが歯周病のはじまり、歯肉炎です。 |
|
2 |
炎症が広がり、歯周ポケットにプラークが進行していき、歯を支えている骨も破壊されてくると、歯周炎になります。 この頃にはウミが出て、口臭もひどくなります。 ※歯肉炎と歯周炎を合わせて、歯周病と呼んでいます。 |
|
3 |
歯周病を、そのままほうっておくと、歯を支えている骨がすっかり破壊され、ついには抜けてしまいます。 また、歯周病菌は血管や気管を通り、心内膜炎、動脈硬化、肺炎などを引き起こしたり、糖尿病を悪化させたり、早産、低体重児出産の率を高めたりなど、様々な影響を及ぼす可能性があるのです。 |
歯ぐきから下の歯周ポケットに溜まったプラークや歯石、細菌に感染した組織等は、通常の歯磨きでは除去できないため、超音波スケーラーやハンドスケーラーといった専門の器具を使用しながら、きれいに取り除く治療をします。
毎日の歯磨きや、付いてしまった歯石を専門家にとってもらうことにより、進行を抑制したり、歯肉の炎症を治癒することができます。
ですが、残念ながら、吸収した骨を元に戻すことは難しいのです。
歯周病は、一度かかると完治する事がないと言っていいくらい難しい病気です。
歯周病にかかる前に、是非専門家による定期健診を受けられてはいかがでしょうか。
ですが、残念ながら、吸収した骨を元に戻すことは難しいのです。
歯周病は、一度かかると完治する事がないと言っていいくらい難しい病気です。
歯周病にかかる前に、是非専門家による定期健診を受けられてはいかがでしょうか。